|   | 
          1 | 
            | 
            | 
          オートファジーを活性化して、細胞から、若返る!            | 
            | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          ・「オートファジー」とはどういう機能? 
・細胞を若返らせる食事は? 
・細胞を若返らせる生活習慣は? 
 
           
            | 
           | 
        
        
           | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          10 | 
            | 
          この人と素敵なひととき 
          
 食を整えれば、身体は整う 
               オオニシ 恭子 さん 
		   
               
                     | 
            | 
        
        
          |   | 
          12 | 
            | 
            | 
          知っ得マネー 
          「サブスク」を使いこなしてみよう            | 
           | 
        
        
        
          |   | 
          ・「所有」から「使用」へ 
・サブスクのメリット・デメリットは? 
・サブスクサービスを利用してみよう 
 
           
            | 
           | 
        
        
           | 
        
        
          |   | 
        
        
          |   | 
          14 | 
            | 
          旅 | 
          海の京都 かもめと桜の旅 | 
           | 
        
        
          |   | 
          ・桜満開 
              ・天橋立 
              ・丹後くろまつ号 
              ・西舞鶴駅 
               
               
                        | 
        
        
          |   | 
          16 | 
            | 
          もも温泉紀行 
		    岩からわ湧き起こる神様から授かった温泉 
		    山口県:長門湯本温泉 
		 
		  
  		   | 
            | 
        
		
          |   | 
          17 | 
            | 
           
 
  | 
          シニア世代の暮らし・住い情報
  | 
            | 
        
		
		  |   | 
	       ・チャレンジ!お金とけいざいのクイズ 
 ・新 NISAがスタート!  
 ・「法定相続」と「指定相続」 
 ・夜空と水面に広がる花火を楽しむ! 
 ・「もも百歳」バックナンバーのご案内 
	       | 
		
		
          |   | 
          25 | 
            | 
          日本全国いろいろランキング 
            自動車運転代行業者数が多いのは何県?
             
    
              | 
            | 
        
        
  
    |   | 
    26 | 
      | 
    もも読者に聞いてみました 
            『○○について、どうですか?』  
             
             
     | 
      | 
  
  
  
    |   | 
    28 | 
      | 
    医療:クスリの正しい飲み方、やってはいけない飲み方 
      ・多剤服用のリスク 
・高齢者は高リスク 
・薬が薬を呼ぶ 
・2倍飲めば、効果も2倍? 
・お気に入りの薬剤師を作ろう 
     
            | 
      | 
  
  
    |   | 
    30 | 
      | 
    体操:気持ちイイ!身体の声を感じとろう 
      ・ゆする、揺れる、不思議な体操 
      ・野口体操との出会い 
      ・野口体操基本のキ 上体のぶら下げ 
      ・腕も重さを感じてみよう 腕落とし 
      ・重さを利用して 肩甲骨周りをマッサージ 
・背中をほぐして、すっきり 背中の百面相
 
       
            | 
      | 
  
  
    |   | 
    32 | 
      | 
    頭の体操 
                ちょっと難しいクイズにチャレンジ! 
                 
                 
      | 
      | 
  
  
    |   | 
    34 
           | 
      | 
     シニアにおススメ新商品 
        かなう玄米(玄米酵素) 
      「ニオイ」と「たたかう」 LYZOX (WAFTEC-BIO) 
         
         
  | 
      | 
  
  
    |   | 
    35 | 
      | 
     市販商品を使て究極の簡単メニュー 
      本みりん
       
(レシピ協力:宝酒造株式会社) 
 
                 
      | 
      | 
  
    | 
      36 | 
      | 
    からだにおいしい話 とうもろこし 
    (レシピ協力:はごろもフーズ株式会社) 
 
         
              | 
      | 
  
  |   | 
      40 | 
      | 
    これ、いい! 
        寝苦しい夜に使いたい ZUKAN PILLOW (フランスベッド株式会社) 
         
         
      | 
      | 
  
  
    |   | 
     | 
      | 
      |